忍者ブログ
リンパの流れ 図解 リンパの流れを良くするには リンパの流れ 顔 リンパの流れ 改善 良くする 悪い 良くする方法 リンパマッサージ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンパの流れをよくするには、
しこふみが、なぜ最適なのか説明する前に、
使う筋肉について、触れてみたいと思います。

スクワットやジョギングのように、
ふろはぎと太ももを動かすのが
よく知られていますが、

本当に一番大切な筋肉は、
体の裏側の筋肉やインナーマッスルです。

この箇所は、外側の筋肉と比べ
加齢で衰え易く、骨格や内臓の位置を保つ
重要な役割をしています。

インナーマッスルは、正しくは腸腰筋と言い、
骨盤と背骨をつなぐ筋肉です。
腸腰筋を鍛えることで、上半身と下半身のバランスを
整えることができます。


 
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) リンパの流れ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]