忍者ブログ
リンパの流れ 図解 リンパの流れを良くするには リンパの流れ 顔 リンパの流れ 改善 良くする 悪い 良くする方法 リンパマッサージ
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンパの流れ リンパ系とは?

血管と同じく、リンパ管も全身に広がっています。
身体のしくみを水道に例えると、

血管は、上水道(生活水)
リンパ管は、下水道(排泄水)

と言えるでしょう。

そして、
リンパ管の役割は、
毛細リンパ管によって、吸収された組織液
を静脈に送ることです。

これを
下水道に例えるなら、
各世帯で、出た汚水を、
大きな用水路に集めて、下水処理場に運ぶ
この用水路が、リンパ管になります。


この組織液は、 毛細血管と毛細リンパ管と
二つの経路を経て、回収されますが、
その割合は、
毛細血管 90パーセント
毛細リンパ管 10パーセント
だと言われています。

参考記事 

リンパの流れ 組織液とは?

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) リンパの流れ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]